忍者ブログ

多摩川釣り奇行?

多摩川を釣る!なぜならそこに魚がいるから

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 どうも近頃各所でブラックバスが増えているようです。昔は丸子周辺が有名で『釣りトップ』などで紹介されたほどです。が、それから10数年のあいだはナリを潜めていたようですがここ数年で各所にバサーの姿が散見され、バスなんていないのに「な~にやってんだか」と見ていたのですが、私がいつも行く中流域でバスの実釣情報を訊いたり、実際に釣ったりもして生息を確認しました。
 中流域といってもその生息域は広く、中流域の端から端まで生息しているような状況です。話によるとスモールマウスバスが増えているということですがラージマウスバスも確認しました。

 それで今日は中流域の某橋の下にバスの魚影を確認していた場所へ調査へ行ってまいりました。
 調査は効率優先なので悠長にルアーなどは使いません。庭で掘ったリアルベイトのミミズです。
 橋下の淀みはスーパークリアで、鯉でもフナでもオイカワでもウグイでもない魚影を確認。玉浮きミミズシステムを投入。すぐに玉浮きがチョチョチョスーっと沈み電撃フッキングをくれてやると10cmほどのラージマウスバスがすっ飛んできました。やはりここにもいたのです。
 さらに調査はコンスタントに続きミミズも最後の一匹というところで掛けた魚はけっこう引きます。寄せてくると15から20cmほどのスモールマウスバスでした。ラージとスモールが混在しているとは・・・・。
 この場所は淀みになっていてラージには居心地がよさそうですが、水もクリアなのでスモールもいられるのでしょう。しかもベイトも豊富で台風が立て続けに来ない限り増えてしまうだろうなといったところです。
 この場所のバスですが自力で居ついたものではないでしょう。やはり密放流によるものでしょう。
バスは簡単に釣れて楽しいのですが、最近の増殖状況は警戒が必要かもしれませんね。
  
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村     にほんブログ村     にほんブログ村
PR

貸し看板

貸し看板

Copyright ©  -- 多摩川釣り奇行? --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]