忍者ブログ

多摩川釣り奇行?

多摩川を釣る!なぜならそこに魚がいるから

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ↑の気温の推移を見ると季節はすっかり春、を通り越してもはや初夏ですね。
 炎天に晒される河原は暑いですね。
 暑いからと上着を脱ぎ、セーターを脱ぎ、下着を脱ぎ、ズボンを脱ぎ、ついでにパンツまで脱いでしまう。生まれたての自由を身にまとう。
 そうすると遠くの方からサイレンの音が近づいてくる。
 白黒パンダカラーの車の中から警備員のようなコスチュームの男たちに何やかにや叱られる、ということになりかねません。
 叱られるだけならまだまし。最悪の場合、投獄、鞭打ち、打ち首、という事態もありうるので注意です。
 
 さて、昨日は気温がグイグイと上昇、魚の活性もうなぎ登りだろうと期待して出撃。
 でもマルタじゃなくて鯉さんです。
 鯉さんが演出してくれるバイトまでのもどかしさを味わいたくて鯉さんです。
 もどかしさを味わいたいなんて私もマゾですね。
 でも人生は自分が好きなことを味わえばよいのです。好きなことならなんだっていいのです。
 それが奇行師スタイル。

 場所はいつもの小鯉ポイント。
 気温は温かいわりに魚影が薄い。
 コマセパンを流してみると警戒しつつパクパク。
 思ったほど活性も高くありません。
 
 若干期待はずれですが釣り開始。
 コマセパンに夢中になっている鯉さんの向こうへ仕掛けをキャストし静かに引き寄せてきます。
 鯉さんの進路にまできたらステイ。
 鯉さん、探るようにしながらもパクッ。
 なかなかの引きをしてくれます。
 ネットでランディングすると70cmくらいはありそうな魚体。
 しかも体高のあるグッドプロポーション。
 いい鯉さんです。 
 
 歩きながら魚を探していると数匹の鯉さんが水面でパクパクしています。
 コマセパンはよく食べますが、仕掛けを見せると一目散にどこかへ消えてしまいました。
 低活性というか、ナーバスというか。

 さらに歩いて魚を探します。
 護岸+オーバーハング+浮きゴミという絶好のストラクチャーにお約束のように魚が付いていました。
 コマセパンでストラクチャー奥にいる鯉さんを引き出します。
 そこへ静かに仕掛けを投入。
 迷うことなくパクッ。
 この子も走りますが水深が浅いのでスピードランディング。スピードラーニングじゃありません。
 あげてみると先ほどの魚と同様に70cmくらいあり体高のある良い魚体です。
 
 夕方になると急に肌寒くなってきたので仕舞いにしました。 


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ   
 にほんブログ村   にほんブログ村      にほんブログ村       鯉釣り ブログランキングへ
 

PR
 きょうは雪予報。昼前からだという。
 そら寒いわけです。
 前回釣行時は気温が20度を超えるポカポカ陽気だったのが一転、以降は正しい真冬の冷え込みが続いています。

 こう冷え込むとお魚さんたちも暖をとれる場所へ移動しますよね。
 そう想像すると温排水エリアが気になってしょうがないので、雪の降る前に偵察を兼ねて出撃。
 ねずみ色の空、うな垂れた街並み、寒さに肩をすくめる人々。
 くそ寒いのに釣りに行く、それが奇行師スタイルです。

 うえから3番目の温排水エリア。
 現着してみると散歩者やジョギンガーの姿はほとんどありません。
 ひたすら鈍色の空と荒涼とした河原の風景が広がるばかり。
 
 泡立つ排水路に目を向けると、これまでより鯉の数がたしかに増えています。
 ということは期待できるかも、と足取り軽くポイントへ。
 しかし温排水と本流筋とのインターセクションまでくるとそれ程でもありません。
 数的には前回釣行時のほうが賑やかだったと思います。

 でもパクパクしてる鯉口は浮かんでいるので釣り開始。
 ワンキャスト目でこのハイプレッシャーな場所にしては素直にバイト。
 しかしフッキングミス。
 一度ミスると魚が散ってしまうので別の群れにアプローチ。
 2回目もフッキングミス。食いが浅い。やる気があるように見えてナーバスです。

 3回目(パンの付け替え自体が3回目でもあります)、なかなか魚が寄ってきません。
 仕掛け投入から10分、20分と時間が経過してゆきます。
 どこの鯉もポイント内を回遊しているものですね。
 ここの鯉もだいたい10分おきくらいに回遊してきます。
 これで3回目の回遊(仕掛け投入から30分が経過していました)の時にバイトは突然やってきました。
 今度は浮きに反応するのを確認してから合わせてやるとフッキング。
 
 まちに待った魚ですがあまり引きません。
 暴れることなく簡単に寄ってきてくれるのでリリースしやすくて助かりました。
 50cmくらい。
 1本捕れたので、雨が降り始める前に撤退です。


釣果:鯉50cm1匹

4.8 NNN
S→M

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ   
 にほんブログ村   にほんブログ村      にほんブログ村       鯉釣り ブログランキングへ






 
 昨日は東京で気温が20度を超えポカポカ陽気。
 東京で立春前に20℃以上になったのは1969年以来44年ぶりのことらしく、1876年の観測開始以降、過去7回しかないという。

 昨日は厚着をしていては汗ばむほどでしたが、今日は寒い、といってもいつもよりは温かかったです。
 こうなると川の様子を見に行ってみたくなってしまうのが奇行師のサガ。
 というより、ふと行ってみたくなったのです。
 きょうは日曜なので混んでいる時間を外して出撃。
 夕陽が西の地平へと落ちかかる時間帯は冬の冷たさを実感します。

 きょうも小鯉ポイントへ。
 のぞいて見ると広範囲で鯉のパクパクライズが見られます。
 秋の活性が戻ってきたかのような様子。
 パンを流してみると迷いなくパクパクしてくれます。
 ま冬とは思えないグッドコンディションです。

 さっそく沈めパンプカ仕掛けを投入すると、ほとんど無警戒にパクッとやってくれます。
 40cmオーバーの程よい鯉さん。

 つづいて少し離れた場所のパクパクライズの付近へキャストしてやると、これもまた素直にパクッ。
 グググっとロッドをたてて寄せてこようとするとブツッとブレイクか?と思いきやフックがすっぽ抜け。
 私が使っているフックは「ちもと」にラインを結びつける和針なので、ちょっとでも結びが甘いとすっぽ抜けてしまうのです。
 ああ、またやってしまったと、ガッカリしながらポイントを見やると、たぶん同じ鯉さんが刺さっている針も気にせずに流れてくるパンに夢中になっている様子。
 バーブレスになってるし、気にしていないようなので、何とかなってほしい。

 また少し離れた場所に鯉さんのモジリがみられたのでその付近へキャストし、手元で当りを待ちます。
 すると冬らしい消極的なアタリが。竿がズズーと引っ張られるので、やんわりとテンションをかけてやると確かに魚信が。そこでアワセをくれてやるとヒット。今度は50cmくらい。

 2匹も釣れれば上々、ということで1時間ほどで納竿にしました。

釣果:鯉40cm、50cm。1匹ずつ。

29.3 NKK
M→S

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ   
 にほんブログ村   にほんブログ村      にほんブログ村       鯉釣り ブログランキングへ


 今年はまだ冬の温排水エリアを釣っていなかったこともあり、どんなもんかと様子を見に。
 目的の超有名温排水エリアは現在、護岸工事中のようで若干ですが釣りに支障ありですが、やれないこともない感じ。

 ここは冬になると鯉がうじゃうじゃ集結します。
 まるで冬の温泉地のような賑わいです。
 今日も本流と温排水がコンタクトする境目には鯉さんたちがパクパクやっていました。
 しかし、例年よりも湯治客ならぬ鯉さんたちの数は減少傾向。
 まるで日本の温泉地のリアルな現状が投影されているかのような客の入り様。

 まあでも、盛んにパクパクしてるので楽勝でしょう!と気負うこともなく釣り開始。
 開いたり閉じたりしている鯉さんたちの口々。そこから離れた場所へ仕掛けをキャストし、そろ~りと引き寄せてきて口々の只中でステイさせます。
 しかしここからが長い。
 やはり「魚が集まるところ、釣り人も集まる」ということで仕掛けに対して非常にナーバスな様子。
 仕掛けを入れて10分したころでやっと餌の周囲でモジリはじめ、15分くらい経ってやっとバイト。というあんばい。
 食い気はあるのにハイプレッシャー。もどかしさばかりが募ります。

 晴天ドPカンの日中でしたが1時間で2匹をキャッチ。
 合わせも気持ちよくバシッと決まったのでOKです。


釣果:鯉50cm。2匹。

18.3ONN
M→S

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ   
 にほんブログ村   にほんブログ村      にほんブログ村       鯉釣り ブログランキングへ
 ま冬なのにパンプカです。わざわざパンプカです。
 なんで?パンプカが好きだからです。

 きのうの日中は、穏やかな冬の日差しが眩しかったせいか、釣欲で尻がムズムズ。
 それじゃあ行ってみようと夕刻を目指して出撃。寒風まじりの冬空の下を多摩川へ向かいます。

 むかったのはいつもの小鯉釣りでお世話になっている小場所。
 水量が減少ぎみでダメかなと思いきや小鯉の魚影は散見されます。
 しかし軒並みナーバスな様子。パンのカケラを流してみますが浮き物には反応せず。
 「んなこたあわかってるさ」と、この場所で一番のフィーディングスポットへ向かいます。

 この場所で一番のフィーディングスポット。のはずが魚影が見当たらず。
 でも、ということでパンのカケラを流してみると下流から元気な鯉たちが小躍りするように上がってきます。
 パンへの反応もよくリズミカルかつ興奮気味に流れてくるそれをパクついています。

 沈めパンプカ(ヘビキャロ)仕掛けを投入。魚が驚いたような動きをしますが物陰に隠れたりすることがないのでプレッシャーは低い模様。
 いっぴきの鯉がスムーズに仕掛けのパンへ引き寄せられ、真冬にも関わらず躊躇なくバイトしてくれました。
 手元にガコンと当りをたしかめてから合わせてヒット。しかしバラシ。

 ふたたび仕掛けを投入。
 一匹バラシてもまだ食い気が続いているのは素晴らしいこと。
 すぐに鯉さんが近づいてきます。今度は少し探るような様子でしたが「我慢できない!」とばかりにバイト。
 このガコンという当りがたまりません。
 フッキングしファイト開始。元気なファイトは冬であることを忘れさせてくれます。
 揚がってきたのは60cmオーバーのナイスプロポーションの鯉。

 そして私は理解しました。なんで真冬にパンプカなのかを。
 これは恋愛ゲームの代償行為なのです。
 恋愛ゲームとは自分という餌に相手を食いつかせるものです。
 川面に浮かぶパンは私の身代わりです。
 むらがる鯉さん。パンはモテモテです。
 ちかづいてきてそっぽ向かれることも多々あります。
 焦らすようにパン(私)のまわりで思わせぶりな視線を投げかける鯉さん。
 ついに欲望に負けた、痛みよりも欲望が勝った鯉さんが飛びついてくる。
 
 ああ、そういうことなのね。
 腑に落ち、惰性で釣りを再会しようと川面へ目を向けると、先ほどまでの活況は嘘だったかのように静まり返った冬の川の風景が広がっておりました。


釣果:鯉60cm。1匹。

16.3OOO
M→S

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ   
 にほんブログ村   にほんブログ村      にほんブログ村       鯉釣り ブログランキングへ

貸し看板

貸し看板

Copyright ©  -- 多摩川釣り奇行? --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]