このところ、日の入りが早くなったことにお気づきでしょうか。私など一昨日やっと気づいたところです。
調べてみると8月初旬よりも50分近くも早まっているのですね。
夏の終わりが近づくにつれ、一日の終わりが加速度的に早まってゆく。夏を名残り惜しむほどに季節は足早に過ぎてゆくという裏腹。
夏の終わりに感じる切なさ。その正体とはそういうことに起因するのかもしれません。
とはいえ、日中はまだまだ真夏のド炎天。
減水で浅い川面に太陽光線がギラギラと乱反射しています。
真夏の川の風景の中、中学生男子と思しき集団が15人ほど、海パンをはき水しぶきを上げながら歓声を上げて大盛り上がりしていました。
彼らは川の中央付近に部分的にある深みで遊んでいるようです。肩まで浸かっているので水深は1.5mはありそうです。その部分的にできたディープに皆でおしくら饅頭状態で浸かっています。
あのディープは怪しい。なにかいる。また釣欲を刺激されるポイントを発見です。
そんな夏の健在を見やりつつ、私は久々に小鯉ポイントへ。
先週までの低活性とは打って変わって今日のお魚たちは元気なようです。川面には小魚が跳ね回り、数匹の鯉のライズも確認できます。
鯉のモジリの少し上に、沈めパンプカ(ヘビキャロ風)を打ち込みます。パンは川面の乱反射で目視できないのでロッドでアタリを待ち構えます。
仕掛けのある周囲で魚のモジリが起こるや、ズズズーっと引き込むあたりが。
あわせてやるとヒット。引きますが大きくないので楽に寄ってきます。
ごぼう抜きしてみると30cmほどのニゴイさん。この場所では何度もつっていますが来るたびにサイズアップしているのが面白い。もしかすると同じ群れの魚が成長するたびに私が釣ってしまうのかもしれません。
さらに、30cmほどの太った鯉さんもヒット。この子はよく引いてくれます。小さいのでごぼう抜きでランディング。バーブレスにしてるためワンタッチで針を外してリリース。
小さくて引いてくれる魚はブラックバス感覚の手軽さで楽しいです。
ここからアタリがでなくなったので移動。
夏は流れのある場所、ということで某堰下まで移動。
例年、夏になるとこの場所は鯉の溜まり場となるのですが今日はほぼ魚影ゼロ。
水が少ないからかな、などと訝しがりながら下流へと魚を探します。
堰の下流は岸から沖まで変化のないどシャロー。しかもオープンウォーターなので魚は付きにくいのです。しかし数匹のフィーディングモードの鯉を発見。
ここも沈めパンプカでアプローチ。先週までと違い食い気が戻ってきているようで、少し迷ってからパクッとヒット。
しかもヒットの瞬間に強烈に走ってくれる。活性が戻ってきているような気がします。
で、この魚は40cmくらい。
今日は1時間ほどで3匹ゲット。
多摩川も調子を取り戻しつつある手ごたえを得ることができました。
釣果:鯉2匹、ニゴイ1匹
最大サイズ:鯉40cmくらい、ニゴイ30cmくらい
10.5KNW
S→C→M
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 鯉釣り ブログランキングへPR
この記事へのコメント