忍者ブログ

多摩川釣り奇行?

多摩川を釣る!なぜならそこに魚がいるから

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 まだセミ鳴かぬ猛暑となった昨日は、所用のついでに渓流竿を忍ばせて多摩川へ。

 このところ心の中にとあるワンド、水門、カレントの絡むポイントが頻繁に思い浮かび、気もそぞろとなっていた場所がありました。イメージでは、水門前の弛みと本流のカレントがぶつかる周辺にオイカワが群れている、という想像を膨らませていました。

 昨日は所用を済ませその場所へ直行。17時を半時回った頃に現着してみましたが、まだまだ陽は地平線より高くあり、目星のポイントは平日にもかかわらず”沢山の釣り人で賑わっていました”。
 夏休みではありますが、釣り人はおじさん以上の年齢の方々とお見受けします。それに普段はこのポイント、あまり人がいないはずなのですが、これいかに。
 狙いの水門前には人がいたため気分を新たに場所移動することに。

 やってきたのは温い水のエリア。ここは冬のポイントなのですが、小魚は通年で寄っている場所。そして釣り人も通年で入っている場所。
 しかし昨日は人がおらず入れました。さっそく脈釣りでオイカワを狙うことに。餌はパンの白身を練ったもの。
 ここは水深が50~60cmくらい。最初は表層から流しますが当たらないので徐々に水深をさげてゆきます。
 するとほぼベタ底で当たり。しかし乗らず。魚のサイズにくらべて針がでかいのでしょう。3号の針ですがどうも中途半端なようです。
 でも何度もアワセをくれていればそのうち掛かるだろうと続けます。何回目かに合わせた瞬間、重くパワーのある引きが。むむ、鯉が食ったか、と竿を立てるとラインブレイク。0.4号ラインで鯉は無理か。
 仕掛けを作りなおして再度挑戦。するとまた鯉がヒット。そしてまたラインブレイク。く~っ。と悔しさをかみ締めつつ、手竿脈釣りで鯉を狙うのも面白いかもしれないな、と釣り欲の芽が吹くのでした。

 鯉ばっかりではシャアナイので夏のオイカワ定番ポイントである瀬に移動。
 そのころ太陽は地平線に沈みつつもまだ辺りは明るい。沈んだ太陽が最後の力を振り絞るように投げかける光が、上空の厚い雲に反射して真っ赤なあかね色に輝いています。筋状になった部分が真っ赤な筋となって輝いています。

 夕焼けのせいでほの赤い光景も、しかしそれまでより急速に光を失いつつあります。
 目印が見えているうちにと、瀬を攻め始めます。
 ここもやはりコツコツとあたりますが乗らず。オイカワって釣れるときは3号の針でも充分なんですが。
 闇が徐々に広がるに連れて水面が小魚のライズで慌しくなります。うーんベストタイム。しかし魚はフッキングせず。
 もう諦めて納竿にしました。

 帰りの河原を歩いていると、夕方のこれから釣り始めようというおじさんたちがいました。ブッコミタックルのロッドの先端に発光目印で準備万端。
 昨日の次の日である今日は土用の丑の日、うなぎの日。連日TVや新聞で価格高騰を見聞きしますが、あのおじさんたちはうなぎ狙いなのでは、と見て、天然うなぎもいいかもな、と。
 でも不漁といわれる今、果たして多摩川で釣れるのか。釣れたらいいですね。

釣果:ボウズ
サイズ: 

6.9NNK

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ 河川釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ 
 にほんブログ村   にほんブログ村      にほんブログ村       釣り・フィッシング ブログランキングへ
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

貸し看板

貸し看板

Copyright ©  -- 多摩川釣り奇行? --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]