本日は三月二日。もうマルタも来ている頃だろうと遡上状況を調査しに行ってきました。
今週は雨と冷え込みが続き魚の活性は低いだろうと思ってはいましたが、浮いている鯉にパンをあげても警戒しながら少し食べ、食べ残して下流へ流れてしまうほど鯉の活性は低いようでした。
魚の元気なハネなども見られず活性の度合いもどんよりとした空模様と同じように感じました。
川上から目ぼしいポイントをランガン。一箇所、マルタらしき背中の波紋が数匹出ている場所がありました。対岸でフライをやってる方がいましたがヒットは得られていないよう。
その方がいるせいか魚はこっち岸に寄っており、せっかくなので邪魔にならないように魚群の上流からアプローチするも当たらず。
そこは早々に後にして川下までチェックを続けましたがマルタの群れは見当たらず。
空を見上げると雨雲がブドウ棚のように低く垂れ込めており気分も乗らないので帰途についたのでした。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村PR
この記事へのコメント